blog

初めて「ポップアート」を我が家に飾った日

初めて「ポップアート」を我が家に飾った日

SHOP BLOG
ある日、知人に昼食に誘われてイタリアンレストランに行くことがありました。小さな額縁が並んでいて「手狭な我が家でも飾れそうでインテリアに良さそうだな」と軽い気持ちで眺めていたら、レモンがキラリと立体的に輝いていて、ついのぞき込みました。 「ああ、これってラベルだ…
続きを読む
ポップアートとは

ポップアートとは

関連情報
ポップアート(Pop Art)は、1950年代から1960年代にかけて主にアメリカとイギリスで生まれた美術運動で、芸術と大衆文化の境界を打ち破り、消費社会の象徴として多くの注目を集めました。アートの対象として従来の「高尚なテーマ」ではなく、日常生活や大衆文化に…
続きを読む
デコパージュとは

デコパージュとは

アート技法
デコパージュの基本 デコパージュ(Decoupage)は、紙や布の切り抜きを使って家具や小物に装飾を施す手芸技法です。デコパージュはフランス語で「切り抜く」という意味の「découper」から由来しています。 一般的なデコパージュの制作工程は下記のようなもので…
続きを読む
ラベルのデザインの歴史

ラベルのデザインの歴史

ラベル
ラベルのデザインの歴史は、飲料や薬品などを入れる容器が使われ始めた時期にさかのぼります。ラベルは、商品を識別し、内容物の情報を消費者に伝えるための重要な手段として発展してきました。 1.古代から中世古代エジプトやローマでは、陶器のアンフォラ(壺)の表面に内容物…
続きを読む
型染とは

型染とは

アート技法
型染の技法と歴史 型染(かたぞめ)は、日本の伝統的な染色技法で、型紙を使って布に模様を染める方法です。この技法は、特に和装や布製品に美しいパターンを施すために使用されます。 なお、ポップアートデコの制作では、「型染」を応用していると聞くと、絵を描く部分で「染め…
続きを読む
蒔絵とは

蒔絵とは

アート技法
蒔絵の技法と歴史 蒔絵(まきえ)は、日本の伝統的な漆芸技法の一つで、漆で描いた模様や絵に金粉や銀粉、貝殻の粉などを蒔いて装飾する技法です。その美しい輝きと繊細なデザインから、日本の工芸品として世界的にも高く評価されています。 ポップアートデコでは「Kazue …
続きを読む