開店祝いに花よりいいものは? ― 世界に一つの立体アート額

INTERIOR AND ART

開店祝いの贈り物、次の一手は「アート額」

開店祝いといえば、定番は胡蝶蘭やスタンド花。確かに華やかですが…数週間で枯れてしまうのが現実です。
お店のインテリアに残るものを贈りたい、長く感謝されるお祝いをしたい、そう考える人が増えています。

そこで注目されているのが、空間を彩り、永く残る「立体アート額」です。
《Pop Art Deco》は、ヨーロッパやアメリカで実際に使われていた洋酒や果物のラベルをもとに、独自の立体技法で蘇らせた一点もの。
光沢を放つ仕上がりは、まるで蒔絵のようにキラリと輝き、店舗空間の格を一段と引き上げます。

独自の手法できらりと光る立体アート額

《Pop Art Deco》はヴィンテージの果物・洋酒ラベルを独自の立体技法で仕立て、蒔絵を思わせる光沢が光に当たるたび“きらり”と表情を変える一点もののアート額です。

額装済み・背面紐付き・小さなアート額だから、お店のちょっとしたスペースにどこにでも掛けられ、お店のインテリアのアクセントになります。

「開店祝いで 花以外」「長く残るプレゼント/ギフト」「もらって困らない小さなアート額」を探している方に、物語が宿るアートという答えを。

開店祝いの相場と人気のギフト

一般的な開店祝いの相場は以下のとおりです。

  • 友人・知人 … 5,000円〜10,000円程度

  • 親戚・兄弟 … 10,000円〜30,000円程度

  • ビジネス関係者 … 10,000円〜50,000円程度

人気なのは胡蝶蘭・観葉植物・縁起物の置物・ワインなど。
しかし、どれも「長く残らない」「すぐに埋もれてしまう」という課題があります。

開店祝いにふさわしいモチーフたち

オレンジ ― 太陽と繁盛のシンボル

オレンジは世界中で「太陽」「活力」「繁盛」の象徴。
新しいお店に明るさをもたらし、来客が絶えない繁盛店になることを願うギフトに最適です。

Pop Art Deco-EUR00026「シロップ:オレンジ」¥43,000 税込

ワイン ― 祝宴と豊かさの象徴

ワインは「祝宴」「集い」「豊かさ」を意味するモチーフ。
飲食店やカフェには特にふさわしく、乾杯や交流の場を象徴します。
「お客様が集まり、笑顔で乾杯する店になりますように」――そんな願いを込めて贈れます。

Pop Art Deco-EUR00040「ワイン:アルザスワイン」¥37,000 税込

リンドウ ― 誠実と勝利を願う縁起花

日本の伝統的な縁起花であるリンドウは「誠実」「勝利」を象徴。
和の雰囲気のお店や、堅実なサービス業にぴったりのモチーフです。
お客様との信頼を大切にする経営者に贈ると特に喜ばれます。

Pop Art Deco-EUR00035「極上:りんどう」¥37,000 税込23「NO1:ピーチ」 ¥39,000 税込

マンダリン ― 財運と吉祥を呼ぶ果実

中国文化では「マンダリン・オレンジ」が吉祥と財運の象徴。
国際的なビジネスや輸入関連のお店への贈り物にもふさわしいモチーフです。

Pop Art Deco-EUR00028「シロップ:マンダリン」¥43,000 税込

Pop Art Decoの特長

1. 独自技法と手作業

蒔絵を思わせる光沢感を持たせる独自の立体化技法。
一点ずつ手作業で仕上げられるため、工業製品にはない唯一性を持ちます。

2. 一点完結のアート

同じラベルを使っても、全く同じ仕上がりにはなりません。
一つひとつが「その時だけの作品」です。

3. 額装済みですぐ飾れる

背面に紐がついているので、受け取ったその日に壁に掛けられます。
多忙な開店準備の中でも、小さな額なので、すぐに飾る場所を探して飾れます。

▶「Pop Art Deco」公式サイト
▶Kazue Masaki さんのプロフィール

作家の再生の物語

額絵の作品にするべく準備を進め、さあ取り掛かろうという時、病魔に襲われた。
25年後に蘇るときが来るとは思いもしなかった。
クローゼットにしまい込んでいた段ボールの中から、30年前に集めたラベル達を探し出し、制作を再開。
そして作品は、30年の眠りから蘇った「再生の証」となった。

Kazue Masaki

この背景があるからこそ、作品を贈ることは単なるインテリアを渡すのではなく、
「再生」「繁栄」「永続」を願う物語を贈ることになるのです。

▶Kazue Masaki さんのエッセイ
▶著作:「子ども心はバイオリンを奏でるように」
▶ポップアートを超えたポップアートとは?

開店祝いと新築祝い ― 共通する「門出の贈り物」

開店祝いも、新築祝いも、共通するのは「新しい門出を祝うこと」。
だからこそ、《Pop Art Deco》のアート額は両方にふさわしいギフトです。

▶ 新築祝いに贈る立体アート額の記事はこちら

お店に映えるシーン提案

  • 玄関・入口 … 来客を明るく迎えるシンボル

  • カウンター周り … 華やぎと個性を演出

  • 個室・客席 … 豊かさや癒しを届けるアクセント

贈られた方の声

  • 「胡蝶蘭より長く残り、お店のシンボルになっています」

  • 「オレンジのモチーフが明るい雰囲気を作ってくれると好評です」

  • 「お客様に“この額いいですね”と声をかけられ、話題作りになっています」

ご購入について

    • すべて一点もの

    • 額装済み・背面紐付きで、すぐに飾れます

    • 在庫限りにつき、売り切れの場合はご了承ください

Pop Art Deco 公式オンラインショップ

まとめ ― 開店祝いは「繁栄を贈るアート額」

胡蝶蘭や観葉植物が枯れても、
アート額はお店の壁に永く残り、訪れる人を迎え続けます。

オレンジ、ワイン、リンドウ、アーモンド、マンダリン。
それぞれが「繁栄・信頼・豊かさ」の象徴です。

開店祝いに贈るなら、花以外の特別な贈り物として、世界に一つの立体アート額を。

暮らしにアートと遊び心を添える
Kiyo Gocochi Online Shop
Kiyoにゃんの妄想ツアーグッズも販売中!
暮らしにアートと遊び心を添える
Kiyo Gocochi Online Shop

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
Kiyo Gocochi

Kiyo Gocochi オンラインショップ

暮らしにアートと遊び心を添える
編みぐるみやゆるキャラグッズのお店

PopArt Deco

立体画アート額「Pop Art Deco」シリーズ
オンラインショップ

「かわいい」とか「おしゃれ」というご感想を頂きますが
それが…実は洋酒等の古いラベルを使った「ポップアート」
という面白さが、この作品の大きな魅力です

CLOSE
Kiyo Gocochi

Kiyo Gocochi オンラインショップ

暮らしにアートと遊び心を添える
編みぐるみやゆるキャラグッズのお店

PopArt Deco

立体画アート額「Pop Art Deco」シリーズ
オンラインショップ

「かわいい」とか「おしゃれ」というご感想を頂きますが
それが…実は洋酒等の古いラベルを使った「ポップアート」
という面白さが、この作品の大きな魅力です