新築祝いに贈るなら ― 世界に一つの立体アート額

INTERIOR AND ART

花でも家電でもない、「物語」を贈る新築祝い

新しい住まい。
壁の色も床の感触もまだ真新しい空間は、誰かの人生の新しい章の始まりです。

花は枯れます。
家電は古びます。
雑貨や食器はすでに持っているかもしれません。

でも、アート額は違います。
壁に掛けたその瞬間から家の空気を変え、
十年先も二十年先も、家族の歴史とともに生き続けます。

だからこそ――
新築祝いに選ぶべきは、アート額なのです。

独自の手法できらりと光る立体アート額

《Pop Art Deco》はヴィンテージの果物・洋酒ラベルを独自の立体技法で仕立て、蒔絵を思わせる光沢が光に当たるたび“きらり”と表情を変える一点もののアート額です。

額装済み・背面紐付き・小さなアート額だから、贈ったその日から玄関・リビング・ダイニングなどどこにでも掛けられ、空間の“中心”に。
小さなアート額だから、もらった人も、大きすぎて困る、ということもありません。

新築祝い 花以外」「長く残るプレゼント/ギフト」「もらって困らない小さなアート額」を探している方に、物語が宿るアートという答えを。

新築祝いの相場と定番ギフト

まずは一般的な新築祝いの相場から確認しましょう。

  • 友人・知人 … 5,000円〜10,000円程度

  • 親戚・兄弟 … 10,000円〜30,000円程度

  • 親から子へ … 30,000円〜100,000円程度

定番の贈り物は観葉植物・花・時計・家電・食器など。
ですが、実際には――

  • 花や植物 → 枯れてしまう

  • 時計や家電 → 趣味やインテリアに合わない

  • 食器や雑貨 → すでに持っていることも多い

  • 大きなアート額などをもらっても飾る場所が無い

こうした理由から「せっかくの新築祝いが長く残らない」「相手に合わない」という声がよく聞かれます。

花以外で喜ばれる新築祝い ― 小さなアート額の魅力

近年注目されているのが 「新築祝いにアートを贈る」 という新しい発想。

  • ずっと残る → 枯れない・壊れない

  • インテリアに映える → 部屋の空気を一瞬で変える

  • 物語を贈れる → 贈る側の気持ちが形として残る

特に《Pop Art Deco》のアート額は、ヴィンテージ果物ラベルを独自技法で立体化した一点もの。
しかも、ラベルがモチーフなので、大きさも可愛いコンパクトさで、ちょっとしたスペースがあればどこにでも飾れます。
壁の掛けるもよし、テーブルにスタンドを使って立てかけるのもよし、と飾る場所に困らないのもこのアート額の大きなメリットです。
「花以外の新築祝い」「特別な贈り物」を探している人に最適です。

 

新築祝いにおすすめのモチーフ5選

🍋 シトロン ― 清らかさと繁栄の象徴

古代から祭礼に使われてきたシトロンは「邪気を祓い、繁栄をもたらす」果実。
玄関やリビングに飾れば、新しい暮らしを清めるシンボルとなります。

Pop Art Deco-EUR00033「エード:シトロン」¥39,000 税込

🍓 イチゴ ― 家族の幸せが実る

小さな粒が集まり大きな果実となるイチゴは「家族の結びつき」の象徴。
新婚夫婦や子育て世代への新築祝いにぴったりです。

Pop Art Deco-EUR00027「シロップ:イチゴ」¥43,000 税込

🍑 ピーチ ― 不老長寿と愛

中国の伝承では「長寿の果実」とされてきた桃。
世代を超えて贈れる縁起物として、新しい住まいに愛情を添えます。

Pop Art Deco-EUR00023「NO1:ピーチ」 ¥39,000 税込

 🍍 パイナップル ― 繁栄とおもてなし

西洋では「ホスピタリティ(おもてなし)」の象徴。
訪れる人を明るく迎える玄関の装飾としてもおすすめです。

Pop Art Deco-EUR00025「シロップ:パイナップル」¥43,000 税込

🌿 ミント ― 清涼と癒し

清々しい香りで「邪気を祓う」とされてきたミント。
毎日の暮らしに清涼感と癒しを与えるモチーフです。

Pop Art Deco-EUR00034「シロップ:ミント」¥37,000 税込

Pop Art Decoの特長

1. 独自技法と手作業

蒔絵を思わせる光沢感を持たせる独自の立体化技法。
一点ずつ手作業で仕上げられるため、工業製品にはない唯一性を持ちます。

2. 一点完結のアート

同じラベルを使っても、全く同じ仕上がりにはなりません。
一つひとつが「その時だけの作品」です。

3. 額装済みですぐ飾れる

背面に紐がついているので、受け取ったその日に壁に掛けられます。
新築祝いで渡すと、その場で新居に飾ってもらえるのが魅力です。

▶「Pop Art Deco」公式サイト
▶Kazue Masaki さんのプロフィール

作家の再生の物語

額絵の作品にするべく準備を進め、さあ取り掛かろうという時、病魔に襲われた。
25年後に蘇るときが来るとは思いもしなかった。
クローゼットにしまい込んでいた段ボールの中から、30年前に集めたラベル達を探し出し、制作を再開。
そして作品は、30年の眠りから蘇った「再生の証」となった。

Kazue Masaki

この作品を贈ることは、ただのアートを贈るのではなく、
「再生」と「永続」を願う物語を共に贈ることでもあります。

▶Kazue Masaki さんのエッセイ
▶著作:「子ども心はバイオリンを奏でるように」
▶ポップアートを超えたポップアートとは?

新居に映えるシーン提案

  • 玄関 → 爽やかな印象で訪れる人を迎える

  • リビング → 家族が集う空間に清らかさを添える

  • ダイニング → 食卓に健康と実りをもたらすシンボルとして

ポップアートデコのカラフルな色彩は、どんな住まいにも調和します。

贈られた方の声

  • 「柑橘のデザインが新居に爽やかでぴったりと喜ばれました」

  • 「花や観葉植物と違って長く残るのが嬉しいと感謝されました」

  • 「サイズ感がちょうどよく、どこにでも飾れると好評でした」

ご購入について

  • すべて手作業による一点もの

  • 額装済み・背面紐付きで、そのまま飾れます

  • 在庫限りにつき、売り切れの場合はご了承ください

Pop Art Deco 公式オンラインショップ

まとめ ― 新築祝いは「記憶に残る贈り物」を

新築祝いのプレゼントで迷ったら、
花でも家電でも雑貨でもなく、「アート額」 を選んでください。

  • 花以外の贈り物を探している方に

  • 長く残る新築祝いを届けたい方に

  • 世界に一つしかないギフトを贈りたい方に

《Pop Art Deco》は、あなたの大切な人の新しい暮らしに「物語」を刻む贈り物になります。

暮らしにアートと遊び心を添える
Kiyo Gocochi Online Shop
Kiyoにゃんの妄想ツアーグッズも販売中!
暮らしにアートと遊び心を添える
Kiyo Gocochi Online Shop

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
Kiyo Gocochi

Kiyo Gocochi オンラインショップ

暮らしにアートと遊び心を添える
編みぐるみやゆるキャラグッズのお店

PopArt Deco

立体画アート額「Pop Art Deco」シリーズ
オンラインショップ

「かわいい」とか「おしゃれ」というご感想を頂きますが
それが…実は洋酒等の古いラベルを使った「ポップアート」
という面白さが、この作品の大きな魅力です

CLOSE
Kiyo Gocochi

Kiyo Gocochi オンラインショップ

暮らしにアートと遊び心を添える
編みぐるみやゆるキャラグッズのお店

PopArt Deco

立体画アート額「Pop Art Deco」シリーズ
オンラインショップ

「かわいい」とか「おしゃれ」というご感想を頂きますが
それが…実は洋酒等の古いラベルを使った「ポップアート」
という面白さが、この作品の大きな魅力です